
4年以上ブランクがありましたが、丁寧に教えて頂けたので入社して良かったと思いました。
-
入社のきっかけを教えて下さい。
家から20分ほどで通える医院を探していた時に、求人を見つけて応募することにしました。面接では院長と副院長が優しくお話ししてくださり、とてもいい印象だったので入社することに決めました。
-
今は具体的にどんな業務をされていますか?
歯科衛生士業務全般と、清掃用具商品の在庫管理を行っています。在庫管理は歯ブラシとか歯磨き粉とかフロスとか、そういった物の在庫を把握して、少なくなったら業者さんに注文する業務です。
-
お仕事をされる中で心がけていることはありますか?
みんなパートでシフト勤務なので、連絡事項を次の日の人にきちんと伝えられるようノートに書くなど工夫しています。それから、スタッフ同士で片付けを手伝ってもらった時や、治療の中で患者様にご協力頂くこともあるので、そういった時に必ず「ありがとうございます」と伝えることを心がけています。
-
現在までにどのようなステップで、どのような内容のお仕事を経験してこられましたか?
専門学校卒業後は正社員として歯科に勤務し、出産前に一度、別の職種でアルバイトを経験しました。その後、子供が保育園に入園するのと同時にこちらでパートとして歯科衛生士の業務に復帰しました。
-
ご自身から見た職場の雰囲気を教えて下さい。
お休みの希望にも快く応えてくださるので、働きやすいです。
休憩中はテレビを見ながらみんなでお昼を食べています。 -
入社して良かったなと思うことはなんですか?
4年以上ブランクがあったので実際復帰するまでは不安でしたが、業務の合間に丁寧に教えて頂けたので入社して良かったと思いました。
-
辞めようと思ったことはありますか?
あります。子供を保育園に預けてすぐの頃には、衛生士としての仕事を思い出したり覚えたりしつつ、保育園のことにも慣れていなくて時間に追われていたので両立はやはり難しいのかなと思いました。ですが、しばらくすると保育園のほうも落ち着いて、仕事に慣れてきてからは辞めたいと思ったことはないです。
-
今のお仕事でやりがいやモチベーションに繋がっていることはありますか?
患者様がお帰りになる時に「今日来て良かった」「お口の中が気持ちよくなった」などの言葉を頂けるとやりがいを感じます。
-
働く上であなたの価値観・重要視することはなんですか?
家事育児との両立です。今は保育園のお迎えに間に合うように夕方には帰らせて頂いています。
-
これから働く上でどういった仕事をしたいですか?
子供が大きくなったら習い事なども増えたり、働ける時間も変わったりするとは思うのですが、その都度生活スタイルに合わせて働きたいと思っています。
-
医院の自慢をしてください。
ヨーロッパ規格のクラスB滅菌器を導入しており、滅菌や消毒などの衛生管理を徹底しています。
-
院長の自慢をしてください。
小さいお子さんからも大人気で、通院に慣れてきたお子さんは院長の姿を探していることもあります。
院長がいつも笑顔で患者さんと接しているので、子ども達も親しみやすいんだと思います。 -
あなたと一緒にお仕事されている方の自慢をしてください。
院長を始め、スタッフもみんな笑顔で接してくれるので話しやすい人ばかりです。
-
どんな人が入社されたら嬉しいですか?入社希望の方にメッセージをお願いします。
みやもと歯科で一緒に働きたいと思ってくださる方が来てくだされば、どんな方でも嬉しいです。もちろん、ブランクがある方も安心してご応募ください。
私自身歯科衛生士としての仕事に4年のブランクがあったのですが、周りのスタッフや院長が丁寧に指導してくれたので何も心配ありませんでした。
ご応募お待ちしています。
-
趣味、又は休日の過ごし方について教えて下さい。
日曜や祝日のお休みは子供を連れてお出かけしています。平日がお休みの日には友達とゆっくりランチに行きます。